




アイランドシティまちびらき20周年を祝して、
2週連続の特別な週末イベント 「TERIHA WEEKEND 2025」 を開催します。
第1週は食・緑・音楽・アートが集う
「カルチャーウィークエンド」。
第2週は子どもから大人まで楽しめる
「スポーツウィークエンド」。
暮らす人も訪れる人も、この街の魅力を体感し、
未来のライフスタイルを共に描く週末へ。
2週連続で開催される
「TERIHA WEEKEND」。
その幕開けとなる第1週目のテーマは
“カルチャー”。
九州の食文化を牽引する「福マルシェ」と、福岡のグリーンカルチャーを代表する「エフェクト」が特別コラボ。
色とりどりのマーケットに、音楽やアートが加わり、照葉の街が一気にフェスティバル空間へと変わります。
ここでしか体験できない、とびきり豊かな週末を。
地元農家と食卓を繋ぐ、都市型マルシェ。福マルシェは、福岡市を拠点に開催される都市型マルシェ。生産者さんが直接持ち込む、採れたての新鮮な野菜や果物をはじめ、こだわりの加工品が並びます。作り手の熱い想いや食材の背景に触れながら、新しい「おいしい」を発見するひとときを。
九州最大級の滞在型ガーデンセンター、「GHB Fukuoka Effect」。
広大な敷地には、珍しい植物から季節の花まで所狭しと並び、まるで植物園のよう。
植物販売はもちろん、カフェやインテリアも楽しめる、まるで植物のテーマパークです。緑あふれる空間で、心やすらぐひとときを。
2025/11/2[Sun]
ドローン体験
「九電ドローンサービス」が開催するドローン体験教室。
プロのドローンパイロットが丁寧に指導してくれるので、初めて操作するお子さんでも安心です。
2025/11/2[Sun]
九電電力吹奏楽
ミニLIVE/木管五重奏のアレンジ
福岡の街を音楽で彩る「九州電力吹奏楽部」が、心温まるミニライブを開催!
クラシックから映画音楽、ポップスまで、誰もが楽しめるプログラムを、迫力ある生演奏でお届けします。
【演奏時間】
12:00〜12:30/14:00〜14:30
第2週目のテーマは
“スポーツアクティビティ”。
子どもからシニアまで誰もが楽しめる、多彩な体験型プログラムをラインナップ。
体を動かし、笑顔で声を交わし、家族や仲間と一緒にアクティブな週末を過ごせます。
安全に、思い切り、みんなで遊びつくす。
ここにしかない“参加するスポーツフェス”が、照葉で待っています。
福岡市レクリエーション協会は、遊びとスポーツで、福岡をもっと元気に!をテーマに子どもからシニアまで、誰もが楽しめるスポーツやレクリエーションを広めるNPO。
イベントや教室を通じて、地域に活力と笑顔を届け、健康的な暮らしを応援します。
2025/11/8[Sat]
九州電力ヴォルテクス
ラグビー体験コーナー
トップリーグで活躍する「九州電力キューデンヴォルテクス」の選手が直接教えてくれる、ラグビー体験コーナーが開催されます。
2025/11/8[Sat]
自動運転バス MiCaの展示
運転席がなく、AIが周囲の状況を判断して走行します。見た目は近未来的ながら、安全性と快適性を両立。
高齢者の移動支援や観光など、様々な分野での活用が期待されています。福岡市でも実証実験が行われており、私たちの生活をより便利で楽しくする、未来の公共交通として注目されています。
2025/11/8[Sat] - 9[Sun]
KITCHENCAR
イベント両日、美味しいグルメを乗せたキッチンカーが会場を盛り上げます!オムライスやたこ焼き、サンドイッチにクレープなど、個性豊かなお店が勢ぞろい。ランチや休憩に、お気に入りの一品を見つけてみてください!
バブルボール
ラダーゲッター
モルック
スポーツ鬼ごっこ
スポーツチャンバラ
パルクール体験
トランポリン
タイムトライアル
イベント名
TERIHA WEEKEND 2025
開催日程
CULTURE WEEKEND:11月1日(土)・2日(日)
SPORTS WEEKEND:11月8日(土)・9日(日)
開催時間:10:00 〜 16:00
会場
グリーンベルト2
福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目1
入場料
無料
主催
積水ハウス株式会社 / 博多港開発株式会社
協力
福マルシェ / Fukuoka Effect / NPO法人福岡市レクリエーション協会 / ほか
お問い合わせ先
メール:terihaweekend2025@gmail.com
公式SNS
MAP